ありがとうございます。
sugar days
2014年12月17日水曜日
2014年12月8日月曜日
Sketch N Scrap #70

こちらは初めて参加します。
色味を抑えて作りました。
ちょうちょはティムホルツはPPをカットアウト。
チェックのPPとってもかわいいです。
作りやすいスケッチで楽しかったです。
SketchabilitiesSketch #128
SketchabilitiesSketch #128
久しぶりに12インチ作りました。
クリスマスです。
季節を感じるLOはあまりつくらないけど、クリスマスのラインがかわいくて買っちゃいました。
ツリー出した時の写真。
エンベリがほんとかわいくて・・・
リボン状にしました。ポインセチアはPPからカット。
季節感のある作品て苦手だったんでけど・・・
クリスマスなら楽しくっていいな~
さくさくっとできあがりました!
2014年12月4日木曜日
秋のイベント
秋には家族の趣味であるラグビーに熱中しています。
Panasonicのバーンズ選手。素敵でした、サインもかわいいサインでした。
ここからが私たち家族の最大のイベント、JAPAN vs MABです。
お兄ちゃんは秩父宮のグラウンドで行われるラグビー教室に当選したのに当日高熱でいけませんでした。
かわりに娘が参加。
現日本代表の方たちです。私の興奮はMAXです。
子供を押しのけて日本代表でNEC所属の田村選手と・・・
こちらも代表で早稲田大学に在学中の藤田選手です。
子供たちに大人気でした。
2019年のWCではきっと彼の世代が活躍するんでしょうね。
お兄ちゃんいなかったけど、おりこうさんに観戦してくれました。
こちらは私の大好きな山田選手です。この日はトライを決めてくれました。
負けてしまいましたが、スタンドの一体感や、もしかして歴史的勝利があるかもしれなかったあの瞬間は一生忘れないと思いました。
まだまだ人気のないラグビー、2019年は日本でワールドカップが開催されます。
来年はイングランドです。旅費が半端なくてあきらめました・・・
ラグビー仲間、もっと増えないかな~
あれこれ
ここ最近の作ったものや出来事です。
ちっちゃなバックです。
クリスマスリース。これは百貨店のイベントで募集していたので作りました。
オーナメント、のつもりがこれ以上作りませんでした・・・
コーヒーフィルターでリース。これはおっきくてとってもかわいいです。
20分ぐらいでできます。
お弁当は秋の遠足です。
こんな感じです。
2014年10月15日水曜日
kreative konceptsSketch Challenge #30 October
難しそうだったんだけど挑戦。
この写真は年長さんの田植えです。
これは先月の写真。
も~エンベリが余って余って仕方ないので消費しまくってます。
これはBGのペーパーパックに入っていたステッカーです。
柄に柄、すごくごちゃごちゃしましたがお兄ちゃんのLOあまりなかったのでよかったです。
2014年10月3日金曜日
Sketchabilities Sketch Reveal #124

BGのPPです。
loveはよーく見ないとわからないんだけど淡いピンクのミストしてグロッシーアクセントしてあります。
蝶々はマスクです。
ペーパーに雰囲気マッチしてると思います。
下側は黄色で。
最近マンネリ気味だなと思って行き詰っています。
これの後にもう一つ作ってみました。そっちはスケッチのおかげで違う雰囲気になりました。
登録:
投稿 (Atom)